薄毛の見分け方

人間には1日に平均、約100本の抜け毛がある。
しかし倍の抜け毛がある人…要注意だ!
この人は残念ながら薄毛になる可能性が高い。
前兆と言っていいだろう。
薄毛には危険な抜け毛と安心の抜け毛がある。
見分け方について紹介しよう!
髪の毛が『バサッ!バサッ!!』と抜け落ちている人は薄毛になる確立が高い。
この抜け方は危険だ!!
髪は抜けた本数と同じだけの本数が生えてくれば、髪の総数は変わらない。
しかし抜ける本数が生える本数以上のために、その下から生えるはずの毛が生えてこなければ髪の本数も増えることはない。
特に、生えぎわや頭頂部といったハゲやすい部位の毛がまとまって短命になり、抜け落ちるというケースが多い。
試しに、頭頂部や生えぎわの薄くなりはじめた部位の髪の根元あたりを指先でつまんで数回引っ張り、抜いてみよう。
そして抜いた髪を白い紙の上に置いてみる。
先端が自然な感じでスーッと細くなっている髪があれば要注意だ!!
その抜け毛の中に、細く短い髪が目立つようであれば注意信号!!
さらに抜け毛の毛根部を見てみよう!
正常な抜け毛は根元がふくれて根棒状になっている。
異常な抜け毛は、先細りのゴボウ状になっているのだ。
成長期の段階で抜け落ちたものと考えられるので注意信号というわけだ。
一度、自分の髪を観察してみることだ!!